早いもので今年も二ヶ月が過ぎ3月となりました。
新年から二ヶ月過ぎたということは、能登地方を襲った震災からも二ヶ月過ぎたわけです。ただ能登地方の方々の生活は、まだまだ大変な状態。現在、ボランティアの方々も能登に入り震災の後片付けを懸命に行っていただいているようです。
私の知人も「3月中は能登で後片付けに協力してくる」と向かってくれました。ほんとに頭が下がります。私たち一人一人が出来る事を考え、協力していきたいですね。
先週、「最近は、就寝前にお白湯を飲んで寝るようにしています」と書きましたが能登の方々は水を飲むとトイレが近くなるからと、控えている方が多く、その結果脱水を引き起こし病院に搬送される方が増えているとニュースされていました。
水を飲む事もままならない状況が一日も早く解決されますよう願います。
今日はここまでにします。
ではまた来週。