梅雨入りの話が出てきてすぐに、九州には線状降水帯が現れて…
地球環境が年ごとに悪化、変化し、今まで無かったことが当たり前のように起こる時代と
なりました。
気象災害に注意していくことはもちろんですが、地球環境の変化は地球温暖化が原因であることも
否めないと私は思います。日々、二酸化炭素排出を抑えることを意識し、地球温暖化予防を考えて
生活することは大切なことだと思います。
私たち一人ひとりが、地球環境が悪化しないよう考えていきたいですね。
そうしたことも考えながら、この季節を過ごして行くなかで身体が失調を起こさないように
する一番手は、先週も話しましたがお腹を大切にすることです。
ムシムシ、ジトジトが激しくなると、気分をサッパリしたくなるのは人の常。
スッキリ、サッパリしたくなる気持ちが高まると、キンキンに冷えたビールがホントに美味しく、
気分を壮快にさせると言う事もよく分かります。
ただ絶えずキンキンに冷えたビール、絶えず冷たい物を摂り続ければ必ず内臓は悲鳴を上げる事に💦
ここは発想の転換をし、過ごして行きましょう。
ムシムシ暑い時だから、あえて暑いスープをいただきましょう。
これね、お酒好きな方がなさると、一番分かってもらえると思うのですが、冷たい物を続けるより
ウンとサッパリしてもらえますよ。
お薦めは参鶏湯!夏こそ参鶏湯を食べていただき、元気に過ごして下さいね。
ではまた来週。