テジョンの健康の話お問合せ

ブログ

目を閉じての片足立ちを続けてみます!

2025.09.05

先週は目を閉じての片足立ちを投稿いたしましたが、試していただけましたでしょうか。

私はその後も継続してチャレンジしています。

体幹を鍛えるという話を聞きますが、目を閉じての片足立ちは体幹がしっかりしているか

という事にも関係していると思います。

体幹とは手足を除いた胴体の事。

体幹を鍛えるとは、お腹周りを中心に身体を支える力を養うという事になります。

目を閉じての片足立ちは、脳に対しての刺激と共に、身体を支える胴体の筋力低下を防ぐ事にも

プラスになる気がしているのです。

私は、机に手をつけて行う腕立て伏せ、足を45度開いて行うスクワット、

椅子に座って両足を180度に開脚し、股の間に頭を入れてゆっくり座った姿勢まで持ち上げる

背筋強化運動をそれぞれ10回ずつ、ほぼ毎日続けていますが、目を閉じての片足立ちも継続して

みようと思います。

はたして何秒までタイムを伸ばすことができるようになるか。

しばらく続けた後、報告させて頂きますね。

ではまた来週。

電話する

お問い合わせ